このページの先頭へ

お仕事のご依頼・お問い合わせ

Scheduleスケジュール

国際理解セミナー・多文化共生講演会講師| “違い”を楽しみ、力にかえよう!(講演講師「にしゃんた」)明石市で開催!

2024-01-11

国際理解講演会講師
多文化共生講演会講師

このたび、公益財団法人明石文化国際創生財団の主催で「アスピア明石北館」にて開催される国際理解セミナー「多文化共生編」にて講師を務めさせていただきます。テーマは、「違いを楽しみ、力に変えよう」です。お近くにお住まいの方は、ぜひお越しください。

[事前予約が必要です。詳細について下記をご残照ください]

[趣旨]外国の言語、生活習慣、国民性や文化について精通している人から直接話を聞くことで、市民の異文化・多文化共生に対する理解を深め外国人住民との交流につながることを期待しています。

[日時]2024年1月27日(土) 14:00~15:30(開場 13:30予定)

[会場]子午線ホール 9階 〒673-0886 兵庫県明石市東仲ノ町6-1(アスピア明石北館9階)

[内容]‘違い’を楽しみ、力に変えよう 今回は、テレビ・ラジオなどでも活躍されている にしゃんた氏(羽衣国際大学教授・タレント)を講師にお迎えし、「“違い”を楽しみ、力に変えよう」をテーマにご講演いただきます。「“違い”にどのように向き合えばよいか」「多文化共生社会の実現に向けて大切なこと」などについて、一緒に考えてみませんか? 

[講師]にしゃんた(羽衣国際大学教授・タレント)

[料金]無料

[リンク]申込フォーム からお申込み下さい。締切2024年1月25日(木)※先着順※同一住所の方のみ、一度に4名様分までお申込み可能です。

[主催・問合・申込先等]公益財団法人明石文化国際創生財団 国際交流部門 〒673-0886 明石市東仲ノ町6-1アスピア明石北館7階 Tel:078-918-0044  お問い合わせフォーム

日本の「国際理解」において、「多文化共生」は、大きな柱となりました。私(にしゃんた)が来日したバブル期の約40年前は、「国際理解」は、基本的には日本人の外国渡航に伴う国際的な交流に焦点が当てられ、国内においては来日短期滞在者との交流が主流でした。しかし、この短期間で状況は大きく変化しました。

私も日本各地を訪れ、その変化を感じています。例えば、「国際交流会館」などが存在する各地域の活動内容も、設立当初と比べて大きく変わりました。その中で”多文化共生”が占める割合が急速に拡大しています。

「国際理解」は言葉の表面では広大な世界を指しているものの、社会においては一時期は狭い範囲にとどまっていたと言えるでしょう。しかし、社会全体が急速に多文化共生の方向に進展しています。この点で、「国際理解」はもはや私が40年前に来日した頃のように特定のグループのためのものではなく、例外なく全ての人々が参加する「当事者性学問」となっています。

国際理解講演会講師
多文化共生講演会講師

About にしゃんた] 社会科学者(羽衣国際大学教授)・タレント。親日国スリランカ、世界遺産キャンディ市生まれ。高校生の時に7万円と片道切符を手に単身渡日。来日1年で、日本語能力試験1級合格。留学生第1号となる新聞奨学生をしながら文武両道の大学生活を送り、立命館大学経営学部を学部総代で卒業。名城大学大学院で商学修士号、龍谷大学大学院で経済学修士号と経済学(民際学博士号を取得。日本国籍取得。ダイバーシティ能力検定ファウンダー。現在は大学教授を務める傍ら、テレビやラジオの情報番組のコメンテーターやバラエティなど多数出演、また、落語家、空手家、随筆家、講演会講師 ダイバーシティスピーカー 等、さまざまな分野で活躍中。

にしゃんた講演活動にしゃんたは、講演講師として活動しております。ジャンルは、平和・人権講演会文化・教養講演会国際交流・国際理解講演会多文化共生講演会SDGs講演会サステナビリティ講演会、(国際共生グローバル ダイバーシティ講演会、(D&I・DEIダイバーシティ講演会教育講演会子育て講演会ワークライフバランス講演会地域活性化の講演会まちづくり講演会アンコンシャスバイアス講演会献血推進講演会宗教講演会などと幅広い。主に学校企業自治体主催などのイベント講演会研修会で講演講師をさせていただいております。講演のご依頼やご相談は「にしゃんたマネージメント事務所」までお気軽にご連絡ください。 

(This article is posted by the ”N” team , the management crew of Dr. Nishantha.)
*About us : https://nishan.jp Contacts : https://nishan.jp/contact

講演会へのご依頼・お問い合わせはこちら