このページの先頭へ

お仕事のご依頼・お問い合わせ

Scheduleスケジュール

講演会講師|地域活性化 ・ダイバーシティ・多文化共生・人権「地域活性化に国際化の視点を」(にしゃんた)@大阪 Lecturer|Local Community Activation ・Diversity・Multicultural Conviviality・Human Rights “An International Perspective on Local Community Activation” (Nishantha) @ Osaka

2022-12-04

地域活性化と国際化の講演会講師/外国人と共生の研修会の講師 /外国人の人権講師/多文化共生の講演講師/ダイバーシティ講演会/国際理解教育講演会講師/国際理解とキャリア教育講演会の講師/ 国際交流と地域活性化(keywords)

人気講演会講師

今日から人権週間がスタートします。大阪府河南町で人権と地域活性化を掛け合わさったテーマでの講演でお話をさせて頂きました。

最近では、地域社会において外国人の姿が目立つようになりました。都市部では観光客や留学生などが増え、地方都市においては技能実習生の姿が目立つようになりました。ただ従来より地域で生活する住民のコンセンスを得られているとは限らない。それによってホスト側の住民の外国人に対する不慣れなどに起因するギクシャクした関係が地域社会において問題として露呈してきています。

今回はまさに、そのような地域の問題を解消し、国籍や文化を超えて、日本人と外国出身者の人間関係を円滑にするにあたってどうしたら良いかの話を聞きたく私への依頼となったようです。これは日本の何処地域でも共通した課題です。全国を行脚しながらお話をしたいです。

講演の中では、「ちがい」の有効利用こそが今の日本の最大の課題である。同級生、地域住民、仕事の同僚が外国人であることが当たり前の時代に、それぞれ「ちがい」のある者同士が、ちがいについて語り合い、刺激し合い、学び合い、取り入れることで、持続可能で、発展可能な、笑顔が溢れる社会になる。「ちがい」との正しい付き合い方とは何か。なぜ「ちがい」と正しい関わり方を考えなければならないのか、そしてどのように「ちがい」を活かしていくべきか。外国出身者などの自分たちとはちがう仲間との関係構築に悩んでいる地域社会、企業、教育現場などにヒントとなるお話をいたしました。

キャリア教育講演会講師
ダイバー指定講演会講師
ダイバーシティ講演会講師
キャリア教育講演会講師

[ About にしゃんた] 社会学者(羽衣国際大学教授)・タレント。親日国スリランカ、世界遺産キャンディ市生まれ。高校生の時に7万円と片道切符を手に単身渡日。来日1年で、日本語能力試験1級合格。留学生第1号となる新聞奨学生をしながら文武両道の大学生活を送り、立命館大学経営学部を学部総代で卒業。名城大学大学院で商学修士号、龍谷大学大学院で経済学修士号と経済学(民際学)博士号を取得。日本国籍取得。現在は大学教授を務める傍ら、テレビやラジオの情報番組のコメンテーターやバラエティなど多数出演、また、落語家、空手家、随筆家等、さまざまな分野で活躍中。

にしゃんた講演活動にしゃんたは、講演講師として活動しており、とくに人権・平和講演会、文化・教養講演会、国際交流・国際理解講演会、多文化共生講演会、SDGs講演会、国際共生: グローバル ダイバーシティ講演会やD&I・DEI:ダイバーシティ講演会などのジャンルは専門で、得意としております。講演のご依頼やご相談は「にしゃんたマネージメント事務所」までお気軽にご連絡ください。 

*This article is posted by the team “N”, the management crew of Dr. Nishantha.
*About us: https://nishan.jp 
*Contacts: https://nishan.jp/contact

講演会へのご依頼・お問い合わせはこちら