2024-06-22
毎年6月23日から29日までの1週間は「男女共同参画週間」です。男性と女性が職場や学校、地域、家庭でそれぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには、政府や地方公共団体だけでなく、国民一人ひとりの取り組みが必要です。日本全国で、「男女共同参画社会基本法」の公布・施行日である1999年6月23日に基づき、毎年6月23日から29日までの1週間を「男女共同参画週間」とし、様々な取り組みを通じて男女共同参画社会基本法の目的や基本理念についての理解を深めることを目指しています。
奈良県大和高田市では、男女共同参画講演会「女と男(ひととひと)ハートアップフォーラム」が開催されました。講演会の講師として、「ダイバーシティって何ですか?」をテーマにお話しさせていただきました。男女共同参画に関するこの講演会は、多くの方々にご参加いただき、このテーマへの関心の高さを改めて強く感じました。講演会の会場は非常に和やかな雰囲気で、主催者をはじめ多くの方々に感謝の意を表します。
日本はダイバーシティや多様性を力に変えていくような流れがここ最近、一気に進んでいます。有価証券報告書にダイバーシティ項目の導入や法改正による外国人の受け入れ推進などが行われ、さらには性同一性障害の性転換に関する条件緩和や、選択制夫婦別姓の認める動きなどもあります。これらの取り組みにより、多くの多様性を受け入れ、力に変えていくことが求められています。
日本において、ダイバーシティに関して最も古いテーマとしての男女共同参画社会の実現が重要です。日本は、「203030」と現在国会議員を3割にする動きがスローガンとして掲げられています。にしゃんたは、世界で初めて女性首相が誕生した国の出身でもあり、古今東西の話を交えた講演会は必ずや皆様のお役に立てると思っております。
男女共同参画講演会やダイバーシティ講演会、多様性の講演会のご依頼やお問い合わせは、にしゃんた博士が在籍している弊社(Office KANDY)までお気軽にお問い合わせください。にしゃんた博士の豊富な知識と経験を通じて、ダイバーシティと男女共同参画について深く理解し、実践するためのヒントを得ることができます。